忍者ブログ
nagisaの日々の雑記です
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トレードにはいくつかのスタイルがありますが、そのひとつにスイングトレードがあります。

スイングトレードは、数日間で売買を済ませてしまうトレード方法なのです。

このトレード方法は、デイトレードのようにその日のうちに済ませてしまうのではないので、一日中パソコンの前でタイミングを見計らう必要がありません。

なので、忙しい人や主婦にはもってこいの方法と言えるのです。

スイングトレードは、数日間保有しておくのですが、中期保有や長期保有ほど資金の準備が必要なのも良い点です。

スイングトレードの例をあげてみます。

・自分の時間ができたら、有望銘柄のチェックやチャートの動きをチャックし、売り買いのタイミングを確認してから指値や逆指値で注文を出しておきます。

・次の日、出していた注文でエントリーできているか確認できたら、今度は決済の注文を出しておきます。

・その次の日、決済注文ができているか確認します。

もしも、その時点で決済が行われていなければ、もう一度決済注文を出すのですが、相場の動きを再度確認しておくことが大切です。

また、決済注文を出す際には、ロスカットの設定にも注意して、ある程度の利益を守るようにしましょう。

このように、一日一回パソコンに向かうだけでもいいので、スイングトレードは忙しい人にオススメと言われています。

ただ、スイングトレードを行うには必要となるテクニックがあります。

それは、テクニカル分析をすることです。

過去の相場の動きから現在の値が安いのか高いのか判断しなければいけません。

そのためには、少しの時間でも良いので毎日チャートの分析を行って、分析力を養ってください。

決して、勘だけのトレードは行わないことがスイングトレードを成功させる秘訣です。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  nagisaの雑記帳 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]