忍者ブログ
nagisaの日々の雑記です
<< 08   2025/09   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     10 >>
[302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ■ 大事なお着物のお手入れに 特選オゾン生洗いのご紹介です。
大事なお着物、お手入れは大丈夫ですか?お気に入りのお着物、大活躍のお着物、きちんと保管して、末永くお召しになって下さい。

■まずは、品質雑誌などに掲載されている品質重視のオゾン生洗いと同じサービスとなります。

熟練の職人さんが実施する生洗いです。

きっとご満足いただけますよ。

■次にこの価格です。

送料込で、大変お安い価格にさせていただいております。

そんじょそこらの4000円程度の丸洗いとは違う商品がこの値段。

おべべほほほが地震を持ってお勧めいたします。

■最後に、きめ細かいサービスです。

クリーニングと言っても、呉服屋のサービスです。

シミの一つ一つまで、お客様にご納得いただけます様、フォローをお約束します。

 ■ シミ抜きについて ■重要■当生洗いで、お着物についた全てのシミの除去をお約束するものではございません。

通常の生洗い同様、オゾン洗いにて落ちないシミの除去に関しては、別途費用が発生いたします。

簡単なシミで1500円?。

全体的なシミ、ひどいシミ、部分的に頑固なシミで、3000円?。

となります。

シミ抜きに関しては、シミ抜き有無の選択肢がございます。

その中から、必要に応じてお選び下さい。

■ シミがあった場合は要相談丸洗いで落ちないシミがある場合、一旦作業を中断し、お客様に、その後の処置について相談とします。

■ 1500円までであれば即実施丸洗いで落ちないシミがある場合、1500円程度までの作業で落ちると思われるシミであれば、相談なしに実施します。

それを超えるようであれば、一旦作業を中断し、お客様に、その後の処置について相談とします。

■ 3000円までであれば即実施丸洗いで落ちないシミがある場合、3000円程度までの作業で落ちると思われるシミであれば、相談なしに実施します。

それを超えるようであれば、一旦作業を中断し、お客様に、その後の処置について相談とします。

なお、1500円程度のシミである場合は、当然ご請求は1500円となります。

(3000円ではありませんのでご安心下さい。

)■ 丸洗いで落ちる範囲で実施シミ抜きはせず、丸洗いで落ちる範囲での作業にとどめます。

また、部分的なシミについてお客様が把握されている場合は、場所のご指示があると助かります。

古く黄変してしまったシミ・たんぱく質の汚れはしみぬきでも難しい場合がございます。

ご依頼内容により、相談させていただきます。

 ■ 納期について 通常納期は、弊社にお着物が到着してから10日?1か月いただいております。

お求めいただいた曜日、混雑具合などで異なります。

また、丸洗いで落ちないシミがあった場合には、お客様への引き合いが発生しますため、納期が延びる可能性がございます。

 ■ その他、ご購入にあたって お申し込み方法 お申し込み手順は以下の通りです。

1)楽天弊社商品ページからのお申し込み(お客様)↓↓↓↓↓↓↓↓2)サンクスメールにて、送付先、注意事項等のお知らせ(弊社)↓↓↓↓↓↓↓↓3)お着物の発送(お客様)↓↓↓↓↓↓↓↓4)状態の確認・生洗い開始(着物到着)のお知らせ(弊社)↓↓↓↓↓↓↓↓5)シミに関する問い合わせ、ご指示(弊社・お客様)  生洗いで落ちないシミがあった場合のみ↓↓↓↓↓↓↓↓6)生洗い完了・発送のお知らせお支払方法で、銀行振込み、郵便振替、コンビニ決済などの前払いをご選択の場合は、ご入金後の対応となります。

その場合、ご入金は 1)?4)の間にご実施願います。



【送料・消費税無料】  きっと満足!特選生洗い! 特選オゾン生洗い 振袖 【10P21Dec09】

おすすめ情報
カーターズ の最新情報。
断熱タンブラーのことならおまかせください。
フリンジを詳しく調べました。

PR
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  nagisaの雑記帳 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]